日本における「素肌っぽいメイクルック」への変遷は1年と経たぬうちに終わりました。しかし、これをきっかけに消費者と美容業界に持続的な変化が訪れたのです。ミンテルでは、今後のイノベーションのために、このトレンドを分析しています。

2020年には、マスク着用の必要性に迫られ、日本の消費者はナチュラルメイクを取り入れるようになりました。しかしながら、ミンテルの新しい調査によると、日本の消費者のうち、化粧品やカバー力のある製品の使用を減らしていると答えた人はわずか13%でした。

これは、日常的な外出や行動の制限、マスク着用によって化粧品の使用率が下がるという予想に反して、消費者が依然として化粧をしていることを示しています。

日本の消費者は、1年以上にわたりナチュラルなメイクを楽しんできましたが、今では色とりどりの化粧品を楽しむ傾向にあり、日本のビューティートレンドの動きの速さを物語っています。

これは、新型コロナウイルスの影響を大きく受けている日本の美容業界にとって良い兆しです。一時は、多くの化粧品ブランドが製品の発売延期を決定したため、業界の動きは鈍くなっていましたが、消費者が化粧をするようになったことで今後の見通しは明るくなると予想されています。

ミンテルでは今後1年間、日本では華やかな化粧品への関心が急増すると予測しています。カラーマスカラやアイライナーを使って目元に大胆なポップカラーを取り入れた、遊び心のあるメイクがトレンドとなるでしょう。

しかし市場が変化しても、ノーメイクトレンドが日本における美容の未来に与えてきた影響を再考することも必要でしょう。

このノーメイクトレンドとは色付きの日焼け止め、コンシーラー、プレストパウダーを使用するシンプルなものを指します。パンデミックを経て、消費者の優先順位が変わったことで、このような商品がより多く使われるようになりました。今回のパンデミックは、消費者が自身の自然な美しさを見つめ直し、良質なスキンケアに投資することや、自信を持つための方法を探す機会となりました。

このトレンドがきっかけとなり、ストレスなく使えるベースメイク用製品は長期的な消費者のニーズとして存続すると予想されています。マスクによるニキビや一時的な敏感肌など、予期せぬことがきっかけで肌の悩みを抱えている人も少なくありません。そして消費者は、軽めのカバー力が肌ストレスの軽減につながると感じています。

また、スキンケア、肌の保護、トーンアップ効果を謳っている、より洗練されており多機能な美容製品の使用へと消費者の行動がシフトしていることも見受けられました。これは日焼け止めジャンルにおいて最も顕著でした。

ミンテルの調査によると、日本の消費者の41%が美容/スキンケアに予防的アプローチ(SPFの使用)を取り入れています。ヒアルロン酸を配合して肌に潤いを与え、高純度のパールを配合して健康的な輝きを作る「カネボウ アリィー ニュアンスチェンジUVジェルSPF50+ PA++++」などは、このような新しい消費者ニーズに応えるものでした。

また、「エリクシール ルフレバランシング おしろいミルクC」は、ファンデーションを使わずに自然に気になるところをカバーできる日中用のエイジングケアミルクとして紹介されており、毛穴やくすみ、肌の色ムラなどを隠します。これらの製品は、トレンドの移り変わりが早い中でも人気を集めています。

色付き日焼け止め以外にも、部分的なくすみカバーからフルカバーまで、重くなりすぎず潤いのある仕上がりになることから、消費者はコンシーラーをファンデーション代わりにしています。

ノーファンデーションの日にコンシーラーを使うことを促進するために、日本の美容ブランドはコンシーラーのテクスチャーをアップデートしています。Shiroの「タピオカコンシーラー」は、弾むような感触が特徴です。うるおい豊かなテクスチャーが毛穴に入り込むことなく滑らかに伸び、乾燥や紫外線から肌を守ります。

ヘア&メイクアップアーティストの河北裕介氏がプロデュースした「&be ファンシーラー」も、クリームやジェルのようなテクスチャーで肌に負担をかけないのが特徴です。

ノーメイクルックのトレンドがもたらした最も驚くべき現象は、男性も一般的な美容製品としてコンシーラーを購入し始めたことです。また、Zoomやテレビ会議を行うようになったことで、コンシーラーをつける楽しさを知った人もいるでしょう。

日本人男性がカラーコスメを使う目的は女性らしく見せるためでなく自信を持つためです。男性用コンシーラーやネイルカラーなどの新商品開発が活発化していることからも、パンデミックにより男性がグルーミングに関して色々と試すようになったことが見受けられます。男性用のネイルカラーに特化した新製品開発は、2018年の0%から2020年には36%に増加しています。

ノーメイクルックのトレンドは1年ほどで終わってしまいましたが、そこからもっと革新的なものが生まれたのです。